田中ブログ

さいたまに住んでいる男です。仕事はSESでプログラムを書いてることが多いです。聖地巡礼、日々の生活、技術的なことを書いていこうと思います。

聖地巡礼 広島 竹原 たまゆら その2

広島の2日目はあいにくの雨(台風)でしたが、以下のように動きました。

 

呉 → 大崎下島 → 竹原

 

交通手段は、呉から大崎下島さんようバスとびしまライナー大崎下島から竹原はしまなみ海運を利用しました。

まずは、呉に向かい、たまゆらhitotoseの8話の巡礼をしました。呉駅周辺ですぐにいくつか見つかります。

 

▼駅前の広場、地下への階段近辺あたりから

f:id:tanaka653:20171119185516j:plain

f:id:tanaka653:20171119185545j:plain

 

駅の次は中央公園に向かいました。駅を出て右手の方に進んで行くと川にぶつかるので、そこをずっと左に曲がりずっと進んでいきます。徒歩で行きましたが、徒歩はちょいと遠い感じでしたね。

▼中央公園です。すぐ近くに歓楽街があります。

f:id:tanaka653:20171119185836j:plain

f:id:tanaka653:20171119185912j:plain

 

駅周辺と中央公園を見ることができたので、とりあえず呉でのたまゆらの巡礼は満足かなという感じです。

この後、大崎下島へ向かうためのとびしまライナーの乗り場を探していたのですが、バス乗り場をうろついていたのですがなかなか見つけられず。。。
案内所もみたいな場所も見当たらなかったので、必死にググッたところバス乗り場から若干離れた所にあるそごう前(17番乗り場)が乗り場とのこと。でも、そごうがない。。。と思ったら閉店してました。元そごう前ということでした。

 

そしてバス停を発見しとびしまライナーに乗り、大崎下島に向かいます。橋とか結構渡ったりしたけど、晴れてたら無茶苦茶いい眺めなんだろーなと思いましたね。
呉から1時間ちょっと乗車して、住吉神社で降りました。ここから大長港に向かって、いろいろ見ようという作戦です。
と思いましたが、雨と風がやばくてまともに見れませんでした。ちらちら外観を見ただけで断念です。

住吉神社近辺

f:id:tanaka653:20171119190831j:plain

▼なごみ亭。風が強すぎて傘が映り込んでました。貸し切りのようであなご丼食べれず

f:id:tanaka653:20171119190946j:plain

▼乙女座外観

f:id:tanaka653:20171119191141j:plain

 

御手洗は、見学ポイントが密集しているのですが道がかなり複雑でなかなか大変でした。ちゃんと考えて歩かないと目的にたどり着くのが難しいですね。

▼案内図があったのでとりあず保存。これを見ながらでも理解がむずかったですね。

f:id:tanaka653:20171119191347j:plain

 

あとは、雨風が凌ぎたかったい気持ちが強くなったので、大長港に向かいました。徒歩15分くらいかかりました。大長港には待合室があったので、そこで雨が止むのを待ちちょっとうろつきました。近辺に町のスーパーのようなお店があったので、そこでみかんやレモンに関係するおやつを購入しました。

港に戻ると船がきてましたので、船に乗り込み竹原港へ。

▼進行方向の雲が晴れ、光が差してきてすごい綺麗でしたー。

f:id:tanaka653:20171119191910j:plain


大崎下島はぜひとも晴れてるときにまた訪れたいなーと思いました。レンタサイクルとかも良さそう。すごい気持ちいいだろうな。


船を降り、3時過ぎくらいに町並み保存地区に着いたのですが、竹灯りの準備をしているところでした。町の人が一つ一つの竹明かりに、ろうそくをセットしている姿を見れたのはなんか良かったです。なかなか見る機会もないだろうな。

▼竹灯りの準備風景

f:id:tanaka653:20171119192301j:plain

f:id:tanaka653:20171119192355j:plain

f:id:tanaka653:20171119192429j:plain

そして、町並み保存地区で、お茶を飲んで竹細工も購入した後、道の駅にてお酒と帰りの新幹線でのつまみを購入して帰路につきました。

 

来年は晴れてるといいな。